112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

本市では、空き家バンク利用登録者の需要に応えるために、本年度から、空き家利活用に特化した定住促進支援事業として奨励金制度を設けました。これは、空き家を利用する移住者等が円滑に地域に受け入れられるよう、自治会地域振興協議会に対して空き家情報提供に対する奨励金制度を設け、地域連携した移住環境醸成に取り組んでいくものです。

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

本市では、今年度より、子育て世帯市内にマイホームを新築した場合、十万円を交付する、定住促進子育てホーム新築奨励金制度を新設いたしました。その申請書類に、自治会活動など地域まちづくり活動に積極的に参画しますとの誓約書の提出を求めることで、若者地域活動への参画の意識醸成を図っているところです。  

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

今後は、これまで拡充してまいりました奨励金制度活用し、関係機関連携して積極的な誘致活動に努め、宿泊施設確保を図ってまいりたいと思います。  次に、本市農泊についてですが、新型コロナウイルス感染症拡大により受入れ人数は、令和二年度が延べ二百三十三人、令和三年度が延べ三百四十一人とコロナ禍前と比較して激減しております。

宇佐市議会 2022-02-15 2022年02月15日 令和4年第2回定例会(第1号) 本文

移住定住促進対策については、子育て世帯住宅取得支援の拡充やマイカー取得支援の新設など、UIターン者受入れ強化するとともに、市内子育て世帯新築を応援する奨励金制度を新設いたします。  また、引き続き若者の出会いの場の創出や、低所得新婚世帯対象家賃等助成を行うとともに、関係人口創出拡大を図ります。  

中津市議会 2021-12-23 12月23日-09号

また、中津市では、仕事が休めない保護者のためのセーフティネット病児・病後児保育事業を進め、一方で、職場においては子どもが病気のときに休める環境をつくれるよう、令和2年度より、企業看護休暇を導入した場合、奨励金10万円を支給する中津子育て仕事両立支援奨励金制度を始めました。行政と企業が一緒になって、子育て世帯を支えられる環境づくりを目指していますとの答弁がありました。 

宇佐市議会 2021-06-01 2021年06月01日 令和3年第4回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、工業用地確保に努めるとともに、投資及び雇用拡大奨励金制度サテライトオフィス推進補助金活用し、大分県や関係機関との連携を深めながら、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開いたします。また、UIターン者対象とした奨学金返還支援事業により地元企業への就職を促します。  

国東市議会 2020-12-10 12月10日-03号

介護看護師人材不足があるのでというふうなことでしたけれども、人材不足の対応として保健福祉事業における奨励金制度を拡充する考えはないでしょうか。 ○議長大谷和義君) 高齢者支援課長。 ◎高齢者支援課長小川浩美君) お答えいたします。 現行の市の介護保険事業保健福祉事業において実施しております介護人材確保定着育成事業における奨励金介護職員に限定したものになっております。

国東市議会 2020-06-19 06月19日-03号

昨年度より、空き家を所有している方が空き家物件空き家バンクへ登録すれば1万円、成約となった場合は2万円を所有者に交付する、空き家バンク登録成約奨励金制度をつくりました。また、8月のお盆時期には空き家相談会を各総合支所単位で開催するなど、新たな取組も実施したところです。 今後も、ホームページやケーブルテレビ等活用して、PRをしていきたいと考えております。 以上です。

宇佐市議会 2020-03-03 2020年03月03日 令和2年第1回定例会(第5号) 本文

項目め地方創生についての一点目、従来の企業誘致とともにIT企業誘致に力を入れてみてはどうかについてですが、企業誘致に当たっては、雇用力のある自動車関連企業中心に、優良企業誘致を推進するため、高速道路等によるアクセスのよい工業団地造成や、アクセス道路上下水道などのインフラ整備による受け入れ体制整備とあわせて、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、県や関係機関との連携を深めながら、トップセールス

宇佐市議会 2020-02-18 2020年02月18日 令和2年第1回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、企業立地基盤整備事業による工場用地確保に努めるとともに、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、大分県や関係機関との連携を深めながら、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開いたします。また、UIターン者対象とした奨学金返還支援事業により地元企業への就職を促します。  

宇佐市議会 2019-06-14 2019年06月14日 令和元年第3回定例会(第3号) 本文

項目め、深刻な人口減少の中、若者定住促進に向けた取り組みをについての二点目、企業誘致についての現在の方針とその成果についてでありますが、企業誘致に当たりましては、雇用力のある自動車関連企業中心優良企業誘致を推進するため、高速道路等によるアクセスのよい工業団地造成や、アクセス道路上下水道などのインフラ整備による受け入れ態勢整備とあわせて、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、大分県や関係機関

宇佐市議会 2019-02-19 2019年02月19日 平成31年第1回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、大分県や関係機関との連携を深めながら、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開をいたします。また、UIターン者対象とした奨学金返還支援事業所得制限を撤廃し、地元企業への就職を促します。  観光関係では、第二次宇佐観光交流ビジョンに基づき、情報発信受け入れ体制資源活用人材組織四つ強化を図ります。

中津市議会 2018-09-14 09月14日-04号

今回は、害獣駆除助成として実施されている有害鳥獣捕獲奨励金制度についてお尋ねしたいと思います。この事業の概略と実際の効果について現状をお尋ねいたします。 ○議長藤野英司)  商工農林水産部長。 ◎商工農林水産部長直田孝)  有害鳥獣捕獲奨励金交付制度は、有害鳥獣捕獲許可に基づくイノシシ、シカ、サル、小動物等捕獲に対し、奨励金を交付することにより農林水産物被害の軽減を図るものでございます。 

宇佐市議会 2018-02-20 2018年02月20日 平成30年第1回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、大分県や関係機関との連携を深めながら、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開いたします。また、一定所得以下のUIターン者対象とした奨学金返還支援事業活用を図り、地元企業への就職を促進いたします。  観光関係では、第二次宇佐観光交流ビジョンに基づき、情報発信受け入れ体制資源活用人材組織四つ強化を図ります。

宇佐市議会 2017-06-02 2017年06月02日 平成29年第3回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、進出企業大分県との連携を深めながら、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開をいたします。また、一定所得以下のUIターン者対象とした奨学金返還支援事業活用を図り、地元企業への就職を促進します。  観光関係では、第二次宇佐観光交流ビジョンに基づき、情報発信受け入れ体制資源活用人材組織四つ強化を図ります。

国東市議会 2016-06-16 06月16日-04号

土地開発公社では、分譲宅地販売促進を目的に平成26年度より紹介者奨励金制度を導入しました。この制度は、住宅新築しようとする人が、開発公社が管理する金久分譲宅地塩屋グリーンタウンを紹介され契約が成立した場合、いわゆる分譲まで至った場合に、紹介者に対して報奨金を支払うというものです。 昨年度は、塩屋グリーンタウンの1区画を紹介された方に報奨金10万円を支払いました。

宇佐市議会 2016-02-23 2016年02月23日 平成28年第1回定例会(第1号) 本文

企業誘致では、進出企業との連携を深めながら大幅に拡充した投資及び雇用拡大奨励金制度活用し、トップセールスによる誘致活動を積極的に展開いたします。また、一定所得以下のUIターン者対象奨学金返還支援事業を創設し、地元企業への就職を促進いたします。  観光関係では、第二次宇佐観光交流ビジョンに基づき、情報発信受け入れ体制資源活用人材組織四つ強化を図ります。